読書習慣📚

読書習慣📚

4月ももう後半ですね。新生活にも少しずつ慣れてきた方も多いのではないでしょうか。
皆さんは今年の目標や、新しく取り組んでいる事などはありますか?

私は今年から、通勤時間に読書をすることを新しい取り組みにしています。
近所に新しい図書館が開館し、気軽にたくさんの本が読めるようになったことがきっかけです。
学生の頃はよく学校の図書室にこもっていたので、図書館で本を選んでいると当時に戻ったような気持ちになります。
今はスマホで簡単に空いた時間を潰せるようになりましたが、1日の中で少しでも電子機器に触れない時間を作るというのも中々良いものだなと感じます

ミステリー小説がマイブーム、有栖川有栖先生の作品ばかり借りています

読書について調べてみると、脳にもメリットがあるようです。
加齢による認知機能の低下予防や、ストレスレベルの低下、記憶力と集中力の向上などなど・・・良い事だらけです。
そして、イエール大学が2016年に報告したものですが、「1週間に最大で3時間半の読書をする人は、本を読まない人と比べて、その後の12年間で死亡率が17%も低くなることがわかりました。それ以上に読書をする人は23%も死亡率が低かった。」という研究結果もあります。

図書館の本は汚損のないよう、ブックカバーをしてから巾着に入れて持ち歩いています

市町村が運営している図書館では、本の寄贈を受け付けている所も多いようです。
『もう読まないけど捨てるのはもったいないな・・・』という本がある方は、お近くの図書館に寄贈してみるのはいかがでしょうか?

寄贈受付の有無や詳細など、お近くの図書館にお問い合わせしてみてくださいね。

図書館によって違いがあると思いますが、江戸川区の図書館では下記のような資料は寄贈受け付けの対象外となっています。

・汚損・汚破本、書き込みのある本
・古い実用書、旅行ガイドブック
・古い百科事典、全集
・学習参考書
・雑誌
・漫画、コミックス
・CD、DVD(著作権の制限があるため受け付け不可)

図書館や本屋さんへ行ことで、お散歩の習慣も自然とできます。体を動かすこともまた、健康に繋がりますね。最近の図書館は、「週末読み聞かせ」や「展示会」などの催しも色々ありますので、休日のおでかけスポットのひとつにしていてはいかがでしょうか?
最後までご覧いただき、ありがとうございました!

記事作成:江戸川店(M.H.)

株式会社介護の太助は福祉用具のレンタル・販売、住宅改修を行っています。
ご興味のある方、少しでも気になる事がある方はこの機会にHP右上のお問合せフォームよりお気軽にお問合せください。また、サービス内容に関するお問合せにつきましては、最寄りの事業所へのお問合せも大歓迎です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!