インフルエンザ警報発令中!
2025年がスタートしました🌞
皆様、年末年始はいかがお過ごしでしたか?
私は徹底した寝正月を過ごしておりました🎍

さて、昨年末より「インフルエンザ」の感染者が激増しています。
全国的にみると、前週比2倍ほどで「インフルエンザ」の感染者が増え続けており、全国各地で『警報レベル』を大幅に上回っています。

現在主流になっているのは「インフルエンザA型」です。「インフルエンザA型」の初期症状は、38度以上の急な発熱と全身の倦怠感、関節痛や筋肉痛などが見られます。しばらくしてから喉の痛みや咳、鼻水などの風症状が出てきます。例年ですと、流行のピークには地域差が見られることが多いのですが、今年は全国で一気に広がっています。今後、1月下旬から2月上旬にかけてがピークになるのではないかと言われています。

また、例年ですと「インフルエンザA型」の感染が落ち着いてから感染者が増えてくる「インフルエンザB型」ですが、既に感染者が増えてきています。「インフルエンザB型」は「インフルエンザA型」と比較すると、症状としてはやや軽い傾向にありますが、腹痛や嘔吐、下痢などの消化器系症状が多く見られます。脱水症状を起こしやすく、症状が長引くこともあります。「インフルエンザ」と「新型コロナウイルス」の同時感染という方もおり、油断ができない状態です。

「インフルエンザ」だけでなく、様々な感染症から身を守るためにも、基本的な感染対策を徹底しましょう!

『政府広報オンライン』には、「インフルエンザ」の感染を防ぐポイントなどが掲載されています。
以下にリンクを張っておきますので、是非ご覧ください!
記事作成:本部(K.I.)
株式会社介護の太助は福祉用具のレンタル・販売、住宅改修を行っています。
ご興味のある方、少しでも気になる事がある方はこの機会にHP右上のお問合せフォームよりお気軽にお問合せください。また、サービス内容に関するお問合せにつきましては、最寄りの事業所へのお問合せも大歓迎です。